投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

Chimaira46:静岡F様

イメージ
つづいては静岡Fさんのオーダー。 しばらくコンパクト系が続きましたが、久々にまたChimaira46の製作に入ります。 まずは筐体加工とラベリング。(3/26) 少し間が空きましたね。 ここしばらく働きづめでしたが、納期に少し余裕ができましたので、作業を休んで釣りに行ったりしておりました。 で、気分を新たに作業再開。 画像は背面パネルの加工を終えて、電池ボックスを取り付けるの儀。 緩み止めのネジロック剤を塗布します。(3/31) で、続いて木製サイドパネル。 檜材をカットし研磨中の図。(3/31) 木肌表面の研磨とネジ穴と角の面取りをして加工完了。 続いては塗装作業です。(3/31) 着色完了の図。 次はクリアコートを重ねていきます。(4/1) サイドパネルのクリアコート、乾燥待ちの間に基板の方をやります。 まずはバッファーアンプのBoosted Man基板完了の図。(4/1) 続いてInfinity Lineの基板も完了です。 サイドパネルは3回目のクリアコートを完了したところですね。 乾燥したら研磨してまた塗ります。(4/1) で、昨夜、クリアコート完了して、サイドパネル製作完了の図。 湿度が高いと仕上がりに影響が出ますから、天気が崩れる前に終わって良かったです。 うん、綺麗ですね。(4/2) もう一枚のDual Twisted Machine基板を製作中の図。 これ終わったら配線して完成です。(4/3) 配線作業に入っております。 こちらはバランサーポットですね。 IL-1やTMD-1のBALANCE用です。 スペックに合う物が日本に売ってないので、これは海外から取り寄せてます。(4/6) 配線作業のラストスパートでいつも画像を撮り忘れてしまいますね。 なので、またいきなり完成の図。 サウンドチェックも良好です。(4/8)

FF-1:福井F様

イメージ
同じく福井のFさんのオーダー、Fuzzy Faith FF-1の製作に入ります。 基本回路はトランジスタ2石の、かの有名な円盤型ファズがベースとなっておりますが、コンデンサ容量値や抵抗値の変更に加え、16個の追加パーツにより全く別物と言って良いでしょう。 シンプルなファズの回路は部品一つでガラッと音色が変わります。 特にトランジスタは品番が同じでも個体差により音色の違いは顕著に表れますので、電流増幅率を測定し厳選します。 画像は随分前に研究用に製作したFF Simlatorという機材でして、FFのパーツ選別の際、仮組みしてサウンドチェックする為の機材です。 基板上の端子にパーツを差すだけで回路を組んで、サウンドチェックできるようになってます。 私の使っているFuzzy Faith初号機と同じ音になったところで、パーツの選別調整完了です。 最終的には耳が一番の測定器ですね。 で、ようやく基板にパーツを取り付けていきます。 画像はベーシックなパーツが並ぶ表部。 普段は見えない部分ですが、電池交換時には蓋開けますので、基板の見た目をビンテージっぽくしたかった私のマニアックなこだわり部分ですね。 裏には改良の為の16個の追加パーツが付いてます。 で、いきなりですが完成してサウンドチェック中の図。 右側は私の愛用品の初号機ですが、同じサウンドがしっかり出ております。 ギターのボリューム操作で鈴鳴りクリーン、クランチ、爆音と表情をつけられるので、私は曲によってはオンにしっぱなしで使う事もありますね。 Twisted Machineとはまた違った歪みのオーガニックサウンドは堪らないものがあります。 音が大暴れするようなファズでなく、どこかバイオリンの歪みのような印象があり、私的にはこの機材自体がアコースティック楽器のように感じております。(3/26)

TMD-1とIL-1:福井F様

イメージ
はい、続いては福井のFさんのTMD-1とIL-1の製作に入っております。 個体差をなくすためのパーツの選別調整作業と筐体製作が完了し、これより半田付けの作業に入ります。 画像はこの二台分の全パーツの図。(3/19) はい、土日は講師業にて間が空きましたが、現在、両機の基板ユニッツが完成しております。 これから少し休んで配線作業に入ります。 休憩大事。(3/22) で、まず先にIL-1が完成の図。 サウンドチェックも良好です。 もう一台のTMD-1は明日(火)仕上げます。 では呑みながら、最近ハマってる"進撃の巨人"観て、寝ます。(3/23) で、日を改めてTMD-1も完成です。 サウンドチェック良好。 いつもの音です。(3/23) そして、梱包完了の図(3/23)

IL-1とTMP-1:大阪I様

イメージ
基板を待ってる間、次のオーダーをやらせていただきます。 大阪のIさんのTwisted Machine PEとInfinity Lineのケース加工完了の図。 気持ちよく穴、開きました。 こちらも来週中には完成するでしょう。 今しばらくお待ちいただければと思います。(3/12)   はい。大阪Iさん用IL-1とTMP-1、ケースと基板の作業が終わって、残るは配線のみの図。 効率を考え、2つ同時進行にて作業を進めております。(3/16) で、同時進行と言いながら、先にIL-1の方が完成してしまいました。 サウンドチェックもバッチリです。 TMP-1ももう少しですが、ここで集中力の限界。 明日はレッスン業がありますので、余力が残っていれば夜に仕上げたいと思います。 では、おやすみなさい。(3/16) といいながらも、少し休んだら完全復活したので、TMP-1も配線完了。 サウンドチェックも良好。 良いですね。(3/16)

TMD-1:愛知K様

イメージ
少し間が空いてしまいましたが、作業の方は続けておりました。 入荷が遅れているIL-1基板ですが、すでに発送はされておりますので、数日中に届くでしょう。 それまで、進められる作業はしておきます。 画像は埼玉のKさんのChimaira46と愛知のKさんのTMD-1。 どちらも残す作業は配線のみ。 これから配線していきます。 愛知のKさんは以前IL-1もご購入いただいたリピーターさんです。 嬉しいですね。(3/9) もう一枚画像をアップしておきます。 愛知のKさんのTMD-1配線完了の 図。 ここしばらくずっと配線量が多いChimaira46を製作していたので、作業が楽に感じましたね。 ですが、配線を完了して動作OK確認したところで集中力が切れました。 今日はこのへんにして、明日、ノブや電池ホルダー等を取り付けて、改めてサウンドチェックします。 いつも10分間は鳴らしてエージングテストをしますね。(3/9)

Chimaira46:埼玉K様

イメージ
現在、TEN-JINという新ユニットで音楽を創り初めております。 エレクトロニカミュージックのクリエーターのMasakazu Anaiとギターの私の二人組ですね。 第一弾のシングル"Orange"という曲がリリースされておりますので、こちらの方もチェックよろしくお願いいたします。 https://www.2201records.com/tenjin 青森SさんのChimaira46はコンプ基板をインストールすれば完成というところですが、その基板材がまだ届いておりません。工場に確認したところ、生産は完了してるようですので、もうしばらくお待ちいただければと思います。(3/4) で、基板が届くまで、ボーっと待っていても仕方ありませんので、次のオーダー、埼玉KさんのChimaira46の方の製作に入らせていただきます。 現時点でご注文いただいているChimaira46はこれで最後となり、しばらくはコンパクト系が続きますね。 少し間が空いてしまいましたが、作業の方は続けておりました。 入荷が遅れているIL-1基板ですが、すでに発送はされておりますので、数日中に届くでしょう。 それまで、進められる作業はしておきます。 画像は埼玉のKさんのChimaira46と愛知のKさんのTMD-1。 どちらも残す作業は配線のみ。 これから配線していきます。 愛知のKさんは以前IL-1もご購入いただいたリピーターさんです。 嬉しいですね。(3/9) 青森Sさんと埼玉KさんのChimaira46です。 どちらもIL-1基板をインストールすれば完成。 で、その入荷遅れのIL-1基板材ですが、現在、福岡ですね。 明日には到着するでしょう。 今回はお待たせして申し訳ありません。 私も待ちくたびれましたね。 基板届き次第、なるべく早く完成させてお届けできればと思います。 それにしても、Chimaira46をこうやって二機並べるとなんとなく迫力ありますね。(3/12) 待ち焦がれたIL-1基板が届きました。 TMD-1のも含めて、沢山仕入れたので当分はもちそうですが、何が起こるかわからないので、次の発注もかけといた方が良いな〜。(3/14) はい、お待たせいたしました。 青森Sさんと埼玉KさんのChimaira46。 2台まとめて完成の図。 梱包作業が終わったら、次は大阪IさんのTMP

Chimaira46:青森S様

イメージ
Chimairaが続きます。 青森のSさんオーダー分を入魂中です。 次の作業は基板関連です。 筐体関連はサイドパネルも含めて完了しております。(3/3) 現在、Infinity Lineの基板が欠品しており、先月発注済みですが、なかなか届きません。 基板に限らずコロナの影響で海外からのパーツの仕入れが予測不能な遅れ方をしたりします。 まあ、出来る事から先にやっていきましょう。 画像はDual Twisted Machine基板入魂中の図。 Boosted Man基板は完成しております。(3/3) コンプ基板をインストールすれば完成というところですが、その基板材がまだ届いておりません。工場に確認したところ、生産は完了してるようですので、もうしばらくお待ちいただければと思います。(3/4) 青森Sさんと埼玉KさんのChimaira46です。 どちらもIL-1基板をインストールすれば完成。 で、その入荷遅れのIL-1基板材ですが、現在、福岡ですね。 明日には到着するでしょう。 今回はお待たせして申し訳ありません。 私も待ちくたびれましたね。 基板届き次第、なるべく早く完成させてお届けできればと思います。 それにしても、Chimaira46をこうやって二機並べるとなんとなく迫力ありますね。(3/12) 待ち焦がれたIL-1基板が届きました。 TMD-1のも含めて、沢山仕入れたので当分はもちそうですが、何が起こるかわからないので、次の発注もかけといた方が良いな〜。 ところで今更ですが、このブログページの書き方というか、編集ページの操作法、レイアウトの方法が解りました。 今まで、特にスマホで閲覧された方はさぞや見にくかったと思います。 全ての投稿を編集しなおしました。(3/14) はい、お待たせいたしました。 青森Sさんと埼玉KさんのChimaira46。 2台まとめて完成の図。 梱包作業が終わったら、次は大阪IさんのTMP-1とIL-1の続きをやります。(3/15)