Chimaira46:静岡F様
つづいては静岡Fさんのオーダー。
しばらくコンパクト系が続きましたが、久々にまたChimaira46の製作に入ります。
まずは筐体加工とラベリング。(3/26)
少し間が空きましたね。
ここしばらく働きづめでしたが、納期に少し余裕ができましたので、作業を休んで釣りに行ったりしておりました。
で、気分を新たに作業再開。
画像は背面パネルの加工を終えて、電池ボックスを取り付けるの儀。
緩み止めのネジロック剤を塗布します。(3/31)
で、続いて木製サイドパネル。
檜材をカットし研磨中の図。(3/31)
木肌表面の研磨とネジ穴と角の面取りをして加工完了。
続いては塗装作業です。(3/31)
着色完了の図。
次はクリアコートを重ねていきます。(4/1)
サイドパネルのクリアコート、乾燥待ちの間に基板の方をやります。
まずはバッファーアンプのBoosted Man基板完了の図。(4/1)
続いてInfinity Lineの基板も完了です。
サイドパネルは3回目のクリアコートを完了したところですね。
乾燥したら研磨してまた塗ります。(4/1)
で、昨夜、クリアコート完了して、サイドパネル製作完了の図。
湿度が高いと仕上がりに影響が出ますから、天気が崩れる前に終わって良かったです。
うん、綺麗ですね。(4/2)
もう一枚のDual Twisted Machine基板を製作中の図。
これ終わったら配線して完成です。(4/3)
配線作業に入っております。
こちらはバランサーポットですね。
IL-1やTMD-1のBALANCE用です。
スペックに合う物が日本に売ってないので、これは海外から取り寄せてます。(4/6)
配線作業のラストスパートでいつも画像を撮り忘れてしまいますね。
なので、またいきなり完成の図。
サウンドチェックも良好です。(4/8)
コメント
コメントを投稿